ヨガ③
最近、ヨガをさぼりがちな私。忙しいから、という訳ではなく、どちらかというと理由は「ヒマ」だから。忙しい時の方が時間をやりくりして意地になって通うのだけど、ヒマだけど自分でも信じられない位だらけてしまって、さぼりだすとその勢いが止まらない。それからこの暑さ。掃除してても汗が滴り落ちてくる暑さ。暑さ大好きな私ですが、日本の暑さは少々苦手です。
このままだと永遠にさぼってしまいそうな気がしてきたので一念発起して、自転車でヨガ教室へ。教室へは電車で1駅分、片道約20分程の距離。それだけだとたいしたことないのだが、越えなければならない陸橋があり、かなり汗だくで教室に到着。
到着早々、先生に「やあ、自転車で隣駅の方から来たら、暑くてさすがにこたえました~」と大げさにつぶやいたところ、「あちらの生徒さんは走って来たそうですよ」とのこと。見れば初めてお会いする方だが、女性の私から見ても均整がとれていて、スポーツやってるのかな?と思わせるプロポーションと適度な日焼け。「自宅から走って?」と思ったら、なんの「フルマラソンです」とのお答え。「えっ?フルマラソン?」と汗をふきふきぼんやり考えてびっくり。「42.195Kmっすか??」。この暑さの中、42.195Kmをランニングしてその後、爽やかな笑顔でヨガを1時間半。自転車20分ごときでぼやいた自分が恥ずかしくなりました。
ひさかたぶりのヨガだったので、呼吸法が最初のうちはあまりうまくいかず焦りました。身体もかちこちだし。今日は生徒数が少なく3人のみ。毎日欠かさず通ってらっしゃるという主婦の方、例のフルマラソンの方、そして伸びやかな先生の中で、「う~腰が曲がらない」と思いつつ、何事もないように平静を装いながら冷や汗をかいていたのでした。
おまけに私のクラスでは、シャバアーサナーという瞑想してリラックスする時間が2回あるのですが、いつもはもうちょっと雑念を払い、頭を空っぽにできるのに、今日の夕飯は何にしようかとか、昨日観たDVDの内容とか、くだらない雑念が頭の中を駆け巡るし、何やら妙に床に横たえた頭は痛いし、全然乗れない時間となってしまいました。
とは言え、久々のヨガは普段使わない身体の部分を思い切り伸ばせ、心なしか気分もすっきり。
これからはさぼらないでまた頑張ります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント